「モンハンワイルズ」Ryzen7 5700xで遊べる環境は? プレイに最適なゲーミングPCも紹介!

この記事では、「モンハンワイルズ」をRyzen7 5700xでプレイできる環境が知りたい方に向けて、実際に発揮できる画質・フレームレートなどを交えて解説していきます。

先に結論を述べると、Ryzen7 5700xは「モンハンワイルズ」公式推奨スペックを超えているため、フルHDの高画質設定までなら快適にプレイ可能です。

Ryzen7 5700xと相性の良いグラボについても解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

推奨スペック以上で快適に遊べる!

当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。

モデル名スペック価格
NEXTGEAR
JG-A7G60

CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:RTX5060
メモリ:16GB
容量:1TB SSD
149,800円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
RM7C-R56T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 5060 Ti
メモリ:16GB
容量:500GB  SSD
224,980円
\最新グラボ搭載/
NEXTGEAR
JG-A7G7T

CPU:Ryzen 7 7800X3D
GPU:RTX 5070 Ti
メモリ:16GB
容量:1TB SSD
309,800円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
ZA7R-R58
CPU:Ryzen 7 9800X3D
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
394,980円
G TUNE
P6-I9G60BK-A

CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
189,800円
編集部メンバーについて

当サイトでは、過去のモンハンタイトルを幅広くプレイし、実際にゲーミングPCを利用する編集部メンバーが記事を作成しております。

編集部メンバー使用のG-Tune
目次

Ryzen7 5700xなら「モンハンワイルズ」を問題なく遊べる

モンハンワイルズの武器
CAPCOM公式より引用
解像度1080p(FHD)
フレームレート30fps
CPUIntel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
GPUGTX 1660(VRAM 6GB)
RX 5500 XT(VRAM 8GB)
メモリ16 GB
VRAM6GB以上必須
ストレージ75GB SSD
OSWindows 10(64 bit)
Windows11(64 bit)
モンハンワイルズ公式サイトより引用

Ryzen7 5700xなら、「モンハンワイルズ」公式推奨スペックで指定されているRyzen 5 3600を上回っているため、十分快適にプレイできます

公式の推奨スペック自体がフルHD中設定で60fpsを発揮できる環境を想定しているので、Ryzen7 5700xならそれ以上の環境でプレイ可能です。

後術しますが、「モンハンワイルズ」の環境はグラボの性能も大きく関わってくるため、Ryzen7 5700xに見合ったグラボを合わせましょう。

推奨スペック以上で快適に遊べる!

「モンハンワイルズ」をRyzen7 5700xで遊べる環境は?

  • フルHD高画質&60fpsで遊べる
  • WQHD高画質&50〜60fpsで遊べる
  • 4K中画質&50〜60fpsで遊べる

「モンハンワイルズ」をRyzen7 5700xで遊ぶ場合、フルHD高画質なら60fps程度でプレイ可能です。

グラボの性能で発揮できるフレームレートは大きく変わりますが、ここではRyzen7 5700xに合わせることが多いRTX 4060 Tiを想定しています。

なお、WQHD高画質設定でも60fps前後を発揮するのがやっとですが、RTX 4070 SUPERなどの高性能グラボを合わせれば4Kでも遊べます。

フレームレートとは

フレームレートとは、1秒間に表示できる画像の枚数を示しており、フレームレートが上がると、より滑らかで綺麗な映像になります。

「モンハンワイルズ」に限らず、PCゲームを快適に遊ぶためには最低でも60fps程度が必要なので、1つの基準にしてみてください。

グラボの性能も必ずチェックしておこう

「モンハンワイルズ」で快適な画質・フレームレートを維持できるかは、CPUだけでなく、グラボの性能も大きく関わってきます

グラボとは

グラボとはPC上で画像処理を担当するパーツで、PCゲームを快適に遊ぶために重要な役割を担っています。

そのため、「モンハンワイルズ」を快適に遊びたいなら、以下を参考にRyzen7 5700xと相性が良いグラボを選びましょう。

Ryzen7 5700xと相性が良いグラボ

上記のグラボであれば、Ryzen7 5700xの性能を落とすことなく発揮できます。

特にRTX 4060 Tiはコスパに優れるうえ、フルHD・画質ウルトラでもモンハンワイルズを80~100fpsで安定してプレイできるため、ゲーミングPC初心者の方にうってつけです。

推奨スペック以上で快適に遊べる!

Ryzen7 5700x搭載モデルを含む「モンハンワイルズ」におすすめのゲーミングPC

モデル名スペック価格
NEXTGEAR
JG-A7G60

CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:RTX5060
メモリ:16GB
容量:1TB SSD
149,800円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
RM7C-R56T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 5060 Ti
メモリ:16GB
容量:500GB  SSD
224,980円
\最新グラボ搭載/
NEXTGEAR
JG-A7G7T

CPU:Ryzen 7 7800X3D
GPU:RTX 5070 Ti
メモリ:16GB
容量:1TB SSD
309,800円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
ZA7R-R58
CPU:Ryzen 7 9800X3D
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
394,980円
G TUNE
P6-I9G60BK-A

CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
189,800円

BTOパソコンショップで、国内製造&サポートの質が高くコスパに優れた「マウスコンピューター」「ドスパラ」から、モンハンワイルズの推奨スペックを満たすおすすめモデルを3つ紹介します。

他にもモデルをチェックしたい方は、公式サイトから選んでみましょう!

なるべく安く遊びたいなら「RTX 5060搭載PC」

NEXTGEAR JG-A7G60
CPURyzen 7 5700X
GPURTX 5060
メモリ16GB
容量1TB SSD
最新ゲームを遊べる寿命3年程度
コスパ

価格:149,800

  • フルHD・中画質設定・100fps前後

なるべく安いゲーミングPCで「モンハンワイルズ」を遊ぶなら「RTX 5060搭載PC」を選びましょう。

「モンハンワイルズ」の推奨スペックよりも少し高めの性能を持つPCで、家庭用ゲーム機以上の環境でプレイできます。

フルHDかつ中画質にすればカクつきが発生しないので、PC性能が原因で狩りに失敗する心配がありません

今販売されているゲーミングPCの中で、「モンハンワイルズ」を遊べるモデルとしては最も安く買えます

PC本体にあまり予算をかけたくない方、グラフィックにこだわらない方におすすめです。

最新グラボでWQHD・60fps以上安定「RTX5060Ti搭載PC」

GALLERIA RM7C-R56T
CPUCore i7-14700F
GPURTX 5060 Ti
メモリ16GB
容量500GB SSD
最新ゲームを遊べる寿命3年以上
コスパ

価格:224,980

  • フルHD・ウルトラ設定・90fps以上
  • WQHD・ウルトラ設定・60fps張り付き

現状最も新しい世代のグラボであるRTX5060Tiを搭載した、ゲーミングノートPCです。

「モンハンワイルズ」でフルHDより高画質のWQHD・ウルトラ設定・60fpsを安定して出力できるので、より滑らかな映像を楽しみたい方にはうってつけでしょう。

価格も23万円台と、ゲーミングPCのなかでは比較的安価なモデルなので、モンハンワイルズをきっかけにPCを購入したい方にもおすすめです。

さらに最新のDLSSを使用できるため、これから幅広いPCゲームを長く楽しみたい方にもおすすめできます。

価格を抑えて4Kで遊べる「RTX 5070Ti搭載PC」

NEXTGEAR JG-A7G7T
CPURyzen 7 7800X3D
GPURTX 5070 Ti
メモリ16GB
容量1TB SSD
最新ゲームを遊べる寿命5年以上
コスパ

価格:309,800

  • フルHD・高画質・120fps以上
  • 4K・ウルトラ画質・60fps

コスパ良く高画質環境を楽しみたい方にはこちらのモデルがおすすめです。

4K・ウルトラ画質・60fps張り付きが可能なスペックで、高解像度で最新のグラフィックを楽しんでみたいという方におすすめの環境となっています。

また、フルHD・高画質・120fps以上で遊べるので、フレームレートを優先して滑らかな映像を楽しむことも可能な環境です。

4Kかつ高画質でのプレイは家庭用ゲーム機で実現不可能なので、PCならではの没入感の高いゲーム体験ができます。

家庭用機では決して到達できない最高環境なら「RTX5080搭載PC」

NEXTGEAR JG-A7G7T
CPURyzen 7 7800X3D
GPURTX 5070 Ti
メモリ16GB
容量1TB SSD
最新ゲームを遊べる寿命5年以上
コスパ

価格:309,800

  • フルHD・ウルトラ画質設定・144fps
  • 4K・ウルトラ画質設定・90fps

最新グラボのRTX5080を搭載した、超高性能なゲーミングPCです。

性能に応じて価格も高くなっていますが、4Kウルトラ設定で約90fpsの高フレームレートが狙えるので、家庭用機では決して実現できないグラフィックを「モンハンワイルズ」で体感できます。

また、メモリも32GBと余裕があるので、マルチタスクの際もメモリの性能がボトルネックになることはありません。

最新グラボ搭載のゲーミングPCで「モンハンワイルズ」を遊びたい方はもちろん、将来に備えて高性能なゲーミングPCを用意しておきたい方におすすめです。

ワイルズを持ち運んで楽しむなら「RTX 4060搭載ノートPC」

G TUNE P6-I9G60BK-A
CPUCore i9-12900HX
GPURTX 4060
メモリ32GB
容量1TB SSD
ディスプレイ16型 WUXGA 165Hz対応
本体重量約2.34kg
最新ゲームを遊べる寿命3年程度
コスパ

価格:189,800

  • フルHD・中画質・60fps

外出先でも「モンハンワイルズ」を遊びたいなら「RTX 4060&165Hz液晶搭載ノートPC」を選びましょう。

ノートPCなので持ち運びが可能であり、家に居る時間よりも外にいる時間が多い方に最適です。

サイズもデスクトップPCに比べて小さいので、部屋のスペースが取られる心配もありません

中画質・60fpsでモンハンワイルズを遊べるスペックであり、クラウドサービスのような遅延も無いので、空き時間に一狩り行けます。

持ち運びが行える「モンハンワイルズ」を遊べるデバイスは現状ノートPCだけなので、外出先でも快適に遊びたい方におすすめです。

「モンハンワイルズ」向けノートパソコンのおすすめについて解説した記事では、デスクトップとの詳しい比較も行っていますので、こちらも要チェックです。

「モンハンワイルズ」をRyzen7 5700xで遊ぶ場合によくある質問&回答

「モンハンワイルズ」をRyzen7 5700xで遊びたいと考えている方に向けて、よくある質問&回答をまとめました。

Ryzen7 5700xのゲーム性能ならモンハンワイルズを問題なく遊べますか?

Ryzen7 5700xのゲーム性能なら、問題なく「モンハンワイルズ」を遊べます

「モンハンワイルズ」公式推奨スペックで指定されている、Ryzen 5 5500の性能を上回っているためです。

Ryzen7 5700xと相性が良く、モンハンワイルズのプレイにおすすめのグラボは?

NVIDIAのRTX 4060 Tiがおすすめです。

Ryzen7 5700xと同じくミドルクラスに該当するので、お互いにボトルネックを起こさずに、「モンハンワイルズ」でフルHD高設定・60fps程度を安定して発揮できます。

「モンハンワイルズ」はRyzen7 5700xなら4Kで遊べる?

グラボにRTX 4070 SUPERを合わせれば、4Kでも十分遊べます

ただし、グラフィック設定でフレームレートを優先にしたり、DLSSのフレーム生成をオンにしたりなどの工夫が必要です。

推奨スペック以上で快適に遊べる!

【まとめ】Ryzen7 5700xは「モンハンワイルズ」をフルHD高画質設定&60fpsで遊べる

Ryzen7 5700xなら、「モンハンワイルズ」をフルHD高画質設定&60fpsで快適に遊べます。

グラボに相性の良いRTX 4060 Tiを組み合わせた場合を想定していますが、さらに高性能なRTX 4070 SUPERを組み合わせれば4Kでのプレイも可能です

当記事で紹介したモンハンワイルズ向けおすすめゲーミングPCを参考にしながら、自分の予算や求めるグラフィックレベルに応じたゲーミングPCを選びましょう。

モデル名スペック価格
NEXTGEAR
JG-A7G60

CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:RTX5060
メモリ:16GB
容量:1TB SSD
149,800円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
RM7C-R56T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 5060 Ti
メモリ:16GB
容量:500GB  SSD
224,980円
\最新グラボ搭載/
NEXTGEAR
JG-A7G7T

CPU:Ryzen 7 7800X3D
GPU:RTX 5070 Ti
メモリ:16GB
容量:1TB SSD
309,800円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
ZA7R-R58
CPU:Ryzen 7 9800X3D
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
394,980円
G TUNE
P6-I9G60BK-A

CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
189,800円

推奨スペック以上で快適に遊べる!

「モンハンワイルズ」の推奨スペックやおすすめPCについてさらに詳しく紹介した記事もありますので、あわせて参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次