「モンハンワイルズ」ネルスキュラの攻略・弱点まとめ 出現条件や倒せない場合のコツも解説!

この記事では、影蜘蛛ネルスキュラの攻略方法や弱点について、詳しく解説しています。

出現条件や倒せない場合のコツについても、動画を交えながら解説しますので、特に影蜘蛛ネルスキュラを効率良く倒したい方はぜひ参考にしてください!

当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。

編集部一押しモンハングッズ!
マグ&コースター
モンハンTシャツ
ディフューザー
Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見る

>>モンハン関連商品をAmazonでチェック!

モデル名スペック価格
GALLERIA
RM7C-R46

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX4060
メモリ:16GB
容量:500GB SSD
184,980円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
RM7C-R56T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 5060 Ti
メモリ:16GB
容量:500GB  SSD
234,980円
GALLERIA
ZA9C-R47S
CPU:Core i9-14900KF
GPU:RTX 4070 SUPER
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
289,980円
\最新グラボ搭載/
G TUNE FZ-I7G80
CPU:Core Ultra 7 265K
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
容量:2TB SSD
569,800円
G-Tune
P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB SSD
189,800円
目次

影蜘蛛ネルスキュラの弱点・基本情報まとめ

モンハンワイルズ公式より引用
生息地油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形
種族鋏角種
咆哮なし
振動なし
風圧なし
状態異常あり(毒、睡眠、糸拘束状態)
属性やられなし

弱点属性

◎>〇>△>×の順で効果があります

肉質・エキス

部位斬撃属性打撃属性弾属性
左前脚
右前脚
左爪
右爪
腹部
毒トゲ
左後脚
右後脚
外套膜

部位破壊

破壊できる部位一覧
  • 毒トゲ
  • 左爪
  • 右爪
  • 外套膜

状態異常耐性

睡眠
麻痺
爆破
気絶
減気
◎>〇>△>×の順で効果があります

アイテム耐性

閃光玉
落とし穴
シビレ罠
罠肉
音爆弾
こやし玉

影蜘蛛ネルスキュラの攻略・倒せない&勝てない場合のコツは?

  • 毒状態は漢方薬で素早く治そう
  • 睡眠状態は元気ドリンコで回復しよう
  • 糸拘束は消散剤で脱出しよう
  • 動きが機敏なので攻撃後の隙を狙おう
  • 鋏角は攻撃が弾かれるので注意しよう
  • ネルスキュラベビーも一緒に攻撃しよう
  • 天井にいるときはスリンガー弾で落とそう

影蜘蛛ネルスキュラは、状態異常攻撃を複数仕掛けてくる厄介なモンスターです。

ストーリーの進行中につまづいてしまった方は、以下で紹介する攻略のコツを参考にしてみてください。

①毒状態は漢方薬で素早く治そう

影蜘蛛ネルスキュラの攻撃によって毒状態になった際は、素早く漢方薬で回復しましょう。

解毒薬でも毒状態は治りますが、回復の早さと体力回復の有無を考慮して漢方薬のほうがおすすめです。

②睡眠状態は元気ドリンコで回復しよう

睡眠状態になると、動きが遅くなり、最終的には眠ってしまいます。

眠っている間に大技をくらう恐れがあるので、元気ドリンコを使って素早く回復しましょう。

③糸拘束は消散剤で脱出しよう

糸の拘束状態になった際は、消散剤を使うことで脱出できます。

次の鋏角攻撃をくらわずに済むので、消散剤も持ち歩いておきましょう。

④動きが機敏なので攻撃後の隙を狙おう

影蜘蛛ネルスキュラは動きが機敏なため、攻撃中に近づくと被弾する恐れがあります。

無理せず、攻撃後の隙ができたタイミングで攻撃しましょう。

⑤鋏角は攻撃が弾かれるので注意しよう

鋏角部分は硬いため、攻撃が弾かれます。

近接武器を使っている方は、鋏角以外の部位を攻撃しましょう。

⑥ネルスキュラベビーも一緒に攻撃しよう

クエスト中盤からネルスキュラベビーが大量に出てきます。

攻撃されると地味に厄介なので、ネルスキュラに攻撃するついでに巻き込んで攻撃しましょう。

⑦天井にいるときはスリンガー弾で落とそう

ネルスキュラが天井にいると攻撃が当たらず不利になります。

しかし、スリンガー閃光弾などを使えば落とせるので、ぜひやってみてください。

影蜘蛛ネルスキュラの立ち回り・攻撃モーション一覧

  • 体当たりは左右に回避
  • のしかかり後は攻撃のチャンス
  • 地面に潜ったら奇襲に注意
  • 基本は腹部を狙う
  • 糸の発射中は攻撃チャンス
  • 後ろにジャンプしたら糸攻撃を警戒
  • 鋏角攻撃後は弱点が狙える

ここからは、影蜘蛛ネルスキュラの攻撃モーション一覧や有効な立ち回りを解説していきます。

影蜘蛛ネルスキュラを効率的に狩猟したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

①体当たりは左右に回避

ネルスキュラには、糸を使って振り子のように体当たりを仕掛けてくる攻撃があります。

この攻撃は左右に回避すれば簡単に避けられます。

②のしかかり後は攻撃のチャンス

ネルスキュラは、のしかかり攻撃後に隙ができます。

このときに各武器の大技を仕掛けて大ダメージを狙いましょう。

③地面に潜ったら奇襲に注意

ネルスキュラが地面に潜った後は、下から鋏角攻撃の奇襲がきます。

くらうと毒状態になって大ダメージを受けるので、警戒しておきましょう。

④基本は腹部を狙う

ネルスキュラは腹部の肉質が柔らかく、攻撃が通りやすいです。

基本は腹部を攻撃してダメージを稼ぎましょう。

⑤糸の発射中は攻撃チャンス

糸を3連続で発射する攻撃中は、隙ができます。

左右に回避したあとに近づき、攻撃を仕掛けましょう。

⑥後ろにジャンプしたら糸攻撃を警戒

ネルスキュラが後ろにジャンプしたあとは、糸の攻撃がきます。

左右に回避して避けましょう。

⑦鋏角攻撃後は弱点が狙える

鋏角攻撃後、集中モードで鋏角に視点を向けると弱点がむき出しになっているのがわかります。

弱点集中攻撃を仕掛けてダウンを狙いましょう。

影蜘蛛ネルスキュラの出現方法は?

影蜘蛛ネルスキュラの出現条件
  • チャプター2-3「遠く故郷を離れては」で開放

影蜘蛛ネルスキュラは、過去作からの復活モンスターのため、出現するのを楽しみに待っている方も多いと思います。

そこで影蜘蛛ネルスキュラの出現方法を以下にまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

氷霧の断崖で壁の上を目指す

影蜘蛛ネルスキュラは、チャプター2-3で氷霧の断崖を進んでいると目の前に現れます。

捕まったモリバーのルロウを助けるために狩猟することになるので、準備をしておきましょう。

狩猟後は油涌き谷・氷霧の断崖の探索で出現

影蜘蛛ネルスキュラは、油涌き谷と氷霧の断崖の探索で出現するようになります。

状態異常効果を持つ強力な武器素材を入手できるので、ぜひ繰り返し狩猟しましょう。

影蜘蛛ネルスキュラの入手素材・クリア報酬

下位

入手素材一覧
  • 影蜘蛛の爪
  • 影蜘蛛の甲殻
  • 影蜘蛛の棘
  • 影蜘蛛の鋏角

上位

入手素材一覧
  • 影蜘蛛の鋭爪
  • 影蜘蛛の堅殻
  • 影蜘蛛の上棘
  • 影蜘蛛の堅鋏角

影蜘蛛ネルスキュラが出現するクエスト

影は踊る
マップ氷霧の断崖
解放条件チャプター2-3でネルスキュラを狩猟
影蜘蛛の狩り場
マップ氷霧の断崖
解放条件チャプター4-1クリア

影蜘蛛ネルスキュラとの戦闘でおすすめのスキル

  • 毒耐性
  • 睡眠耐性
  • 拘束耐性
  • 火属性攻撃強化

影蜘蛛ネルスキュラは状態異常攻撃を仕掛けてくるため、毒・睡眠・拘束への耐性があると便利です。

また、火属性が弱点のため、火属性攻撃強化もつけておきましょう。

影蜘蛛ネルスキュラの素材で作れる武器一覧

調査中のため、今しばらくお待ちください。

当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。

編集部一押しモンハングッズ!
マグ&コースター
モンハンTシャツ
ディフューザー
Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見る

>>モンハン関連商品をAmazonでチェック!

モデル名スペック価格
GALLERIA
RM7C-R46

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX4060
メモリ:16GB
容量:500GB SSD
184,980円
\最新グラボ搭載/
GALLERIA
RM7C-R56T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 5060 Ti
メモリ:16GB
容量:500GB  SSD
234,980円
GALLERIA
ZA9C-R47S
CPU:Core i9-14900KF
GPU:RTX 4070 SUPER
メモリ:32GB
容量:1TB SSD
289,980円
\最新グラボ搭載/
G TUNE FZ-I7G80
CPU:Core Ultra 7 265K
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
容量:2TB SSD
569,800円
G-Tune
P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB SSD
189,800円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次