MENU

「モンハンワイルズ」モンスターの一覧まとめ 復活したモンスターは?

この記事では、「モンハンワイルズ」で登場するモンスターの一覧をご紹介します。

過去作から復活したモンスターもご紹介するので、ぜひご覧ください。

モンハンワイルズを快適に遊べるおすすめPC

スクロールできます
モデル名スペック価格コスパ
NEXTGEAR JG-A7G60
CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:1TB SSD

164,800円

NEXTGEAR JG-A7G6T
CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:RTX 4060 Ti
メモリ:16GB
容量:512GB  SSD

209,800円

NEXTGEAR JG-A7G7A
CPU:Ryzen 7 9700X
GPU:RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:16GB
容量:1TB SSD

319,800円

G-Tune P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB SSD

189,800円

モンハンワイルズの推奨スペックについて詳しく解説した記事もありますので、どのハードで遊ぶべきかや、おすすめPCを知りたい方はぜひ参考にしてください。

目次

「モンハンワイルズ」のモンスターの一覧まとめ

早速、「モンハンワイルズ」の登場モンスター一覧をご紹介します。

大型モンスターと小型モンスターに分けてご紹介するので、気になるほうからご覧ください。

大型モンスター

現状判明している、モンハンワイルズに登場予定の大型モンスターは以下の通りです。

チャタカブラ

チャタカブラ
生息地隔ての砂原

粘着性の唾液によって前脚に鉱石等を付着させ、自身を強化する両生種。

その性質から「纏蛙(まといがえる)」とも称される。

ドシャグマ

ドシャグマ
生息地隔ての砂原

強靭な体躯が特徴の「闢獣(びゃくじゅう)」。

縄張り意識が強く、広い行動範囲と高い攻撃性を持ち、群れを形成することもある。

ケマトリス

ケマトリス
生息地隔ての砂原

長く発達した尻尾をもつ獣竜種のモンスター。

発火性の物質を撒き、尻尾で地面を擦り、発した火花で炎上させる。

獲物を巡って小型肉食竜と争うことも多い。

バーラハーラ

バーラハーラ
生息地隔ての砂原

砂地に生息する海竜種。

柔軟に曲がる身体で流砂を形成し、罠として利用する。

別名「沙海竜(さかいりゅう)」。

レ・ダウ

レ・ダウ
生息地隔ての砂原

隔ての砂原、その生態系の”頂点”に君臨する飛竜種。

大規模な落雷を伴う砂嵐に適応しており、目撃例も同気候時のものが多い。

高い帯電能力で増幅された放電攻撃は極めて危険。

「煌雷竜(こうらいりゅう)」とも呼ばれる。

ラバラ・バリナ

ラバラ・バリナ
生息地緋の森

緋の森に生息する鋏角種。

腹部を展開させる際の様子が大輪の花のように見えるため、 「刺花蜘蛛(しかくも)」とも呼ばれる。

ウズ・トゥナ

ウズ・トゥナ
生息地緋の森

緋の森における生態系の頂点に君臨する海竜種。

豊富な水源に適応した生態で、集中豪雨の際に目撃されることが多い。

体から分泌する成分と水を混ぜ合わせ、ヴェール状にして体表を覆う。

「波衣竜(はごろもりゅう)」とも呼ばれる。

アジャラカン

アジャラカン
生息地油涌き谷

背中を覆うように発達した甲殻が特徴的な牙獣種。

溶けた金属を付着させた甲殻をこすり合わせて赤熱することもある。

別名「赫猿獣(かくえんじゅう)」。

火走りの時期に活性化し、脅威度が高まる。

ププロボル

ププロボル
生息地油涌き谷

油泥が深く堆積した場所を根城とする獣竜種。

舌先から毒性のガスを撒き散らし、尻尾の先端から地中にガスを注入して爆発させる。

別名「沼噴竜(しょうふんりゅう)」。

アルシュベルド

アルシュベルド
生息地不明

調査隊が”白の孤影”と呼ぶ、鎖のような独特の形状をした翼が特徴のモンスター。

別名は「鎖刃竜(さじんりゅう)」。

絶滅種として認識されており、その生態は謎に包まれている。

黒い炎

黒い炎
生息地油涌き谷

アズズの人々に「黒い炎」と呼ばれ語り継がれる謎のモンスター。

イャンクック

イャンクック
生息地不明

桃色の外殻と大きな耳が特徴的な鳥竜種の大型モンスター。

一見、巨大な鳥のように見えるため「大怪鳥」とも呼ばれている。

シリーズ1作目から登場していたイャンクックですが、以下公式Xで発表があったとおり、「モンハンワイルズ」の登場が決定しました。

歴代のシリーズでは序盤に登場することが多かったため、今回も序盤に登場して初心者ハンター達の最初の壁となってくれることが予想されます。

ババコンガ

ババコンガ
生息地緋の森

放屁やブレス、フン投げといった攻撃を仕掛けてくる大型の牙獣種。

桃色の体毛から桃毛獣とも呼ばれている。

ババコンガは、TGS2024のスペシャルステージにて登場が判明しています。

上記投稿にもあるとおり、ババコンガは緋の森に生息していることがわかっています。

リオレウス

リオレウス
生息地不明

別名、火竜とも呼ばれている飛竜種のモンスター。

飛竜種のなかでも高い戦闘力を持つことから、天空の王者とも呼ばれている。

公式でリオレウスの登場が発表されたわけではありませんが、トレーラーでの出現を確認しています。

小型モンスター一覧

現状判明している、モンハンワイルズに登場予定の小型モンスターは以下の通りです。

ガジオス

生息地隔ての砂原

海竜種に属する小型モンスター。

ノコギリのような鋭い角を有しており、水辺を中心に活動している。

バオノス

生息地隔ての砂原

上空をおもな生活圏としている翼竜種の小型モンスター。

胸部を振動させることで音を発する特徴がある。

タリオス

生息地隔ての砂原

長いクチバシが特徴的な鳥竜種の小型モンスター。

過去作に登場する鳥竜種の小型モンスター同様、群れでの生活を好む。

ブブラチカ

生息地隔ての砂原

砂原などに生息する甲虫種の小型モンスター。

口元の針で獲物の体液をすする習性がある。

ダルトドン

生息地隔ての砂原

時期によって生息地を変える草食竜。

身の危険を感じると、発達した頭殻を活かし群れで防御態勢を取り、反撃することもある。

ケラトノス

生息地隔ての砂原

隔ての砂原に生息する草食種。

背中にある発達した背角で落雷を受け止め地面へ逃がし、周囲の雌を雷から守る。

雄を中心とした大規模な群れを形成する。

「モンハンワイルズ」モンスターの一覧に関するよくある質問

「モンハンワイルズ」のモンスターに関するよくある質問と回答をまとめました。

過去作から復活するモンスターなども回答しているので、ぜひ参考にしてみてください。

モンハンワイルズで復活したモンスターは?

イャンクックとババコンガです。

どちらも公式Xにて発表されています。

モンハンで花みたいなモンスターは?

ラバラ・バリナです。

「刺花蜘蛛(しかくも)」とも呼ばれています。

ドシャグマの別名は?

闢獣(びゃくじゅう)です。

「モンハンワイルズ」で古龍は出ますか?

出る可能性が高いです。

歴代のモンハンシリーズのラスボスは古龍が多いので、本編では登場する可能性が考えられます。

モンハンワイルズの推奨スペックについて詳しく解説した記事もありますので、どのハードで遊ぶべきかや、おすすめPCを知りたい方はぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次