「モンハンワイルズ」で事前ダウンロードを行っておくと、製品版リリース直後からすぐにゲームをプレイできておすすめです。
この記事では、「モンハンワイルズ」事前ダウンロードのやり方について、プラットフォーム別に解説していきます。
当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。
| モデル名 | スペック | 価格 |
|---|---|---|
| NEXTGEAR JG-A7G60 ![]() | CPU:Ryzen 7 5700X GPU:RTX5060 メモリ:16GB 容量:1TB SSD | 149,800円 |
| GALLERIA XPR7M-R56T16G-GD ![]() | CPU:Ryzen 7 7700 GPU:RTX 5060 Ti(16GB) メモリ:16GB 容量:1TB SSD | 209,980円 |
| \初心者向け!/ G TUNE DG-I5G6T(5点セット) ![]() | CPU:Core i5 14400F GPU:RTX 5060 Ti メモリ:16GB 容量:1TB SSD | 219,800円 |
| GALLERIA XDR7A-R57T-GD ![]() | CPU:Ryzen 7 7800X3D GPU:RTX 5070 Ti メモリ:32GB 容量:1TB SSD | 349,980円 |
| \スペック重視なら!/ GALLERIA ZA9C-R58 ![]() | CPU:Core Ultra 9 285K GPU:RTX 5080(16GB) メモリ:32GB 容量:1TB SSD | 434,980円 |
| G TUNE P5-I7G60WT-C ![]() | CPU:Core i7-13620H GPU:RTX5060 メモリ:16GB 容量:500GB SSD | 209,800円 |
国内生産&充実のサポート!

翌日出荷モデルが多数!

当サイトでは、過去のモンハンタイトルを幅広くプレイし、実際にゲーミングPCを利用する編集部メンバーが記事を作成しております。




「モンハンワイルズ」事前ダウンロードのやり方は?
「モンハンワイルズ」ではダウンロード版に限り、事前ダウンロードが可能です。
事前ダウンロードを行っても製品版のリリースまでプレイ自体は行えず、あくまでリリース直後にすみやかにプレイできるようになる、という点には注意しましょう。
ここからは、プラットフォーム別に事前ダウンロードの方法を解説していきます。
Steam版の事前ダウンロード方法
Steamにおける事前ダウンロード手順は以下の通りです。

ライブラリのなかから、予約購入した「モンスターハンターワイルズ」を選択します。
「プリロード」を選択してダウンロード完了まで待ちましょう。

無事完了すると「プレイ」という文字がグレーアウトして表示されます。
PS5版の事前ダウンロード方法
PS5における事前ダウンロード手順は以下の通りです。
PS5のホーム画面右上にある「虫眼鏡マーク」を選択し、「モンスターハンターワイルズ」を検索しましょう。
「ダウンロード」を選択し事前ダウンロードの完了まで待ちましょう。
Xbox版の事前ダウンロード方法
Xboxにおける事前ダウンロード手順は以下の通りです。
Xboxのホーム画面で「ストア」を開き、「モンスターハンターワイルズ」を検索しましょう。
「インストール」を選択し事前ダウンロードの完了まで待ちましょう。
事前ダウンロードに必要な容量は?
| Steam(PC) | 約53GB |
|---|---|
| PS5 | 約75GB |
| Xbox | 約56GB |
プラットフォーム別に、事前ダウンロードに必要な容量は上記の通りです。
容量がカツカツだと、実際プレイする際に動作が重くなる原因にもつながるので、余裕を持って必要容量+20%くらいは空けておくと安心です。
※たとえば、Steamなら65GB、PS5なら90GB以上
「モンハンワイルズ」重い理由は?の記事では、動作が重くなる原因や対処法をまとめていますので、気になる方はこちらもチェックしてみてください!
事前ダウンロードはいつから行える?
| Steam(PC) | 2025年2月26日(水)14時〜 |
|---|---|
| PS5 | 2025年2月26日(水)0時〜 |
| Xbox | 2025年2月26日(水)14時 |
モンハンワイルズの事前ダウンロードが行える時間は、上記の通りです。
各プラットフォーム共通して、製品版リリースの48時間前からダウンロードできるようになっています。
事前ダウンロードを行っておくと、リリース直後に最速でモンハンワイルズをプレイできるようになるため、可能であれば対応しておくのがおすすめです!
パッケージ版もプレイ前にアップデートが必要
『モンスターハンターワイルズ』 ディスク版購入者へのご案内
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) February 26, 2025
ディスク版(PS5版)をご購入の方は、プレイ前に最新のアップデートを適用いただく必要がございます。
アップデートデータの容量は【約15GB】を予定しております。… pic.twitter.com/qoqrlOSHaZ
パッケージ版(PS5版)をプレイする場合も、開始前にアップデートを適用する必要があります。
アップデートデータには約15GB必要になるため、余裕をもってストレージ容量を空けておくと良いでしょう。
「モンハンワイルズ」ダウンロード版の予約方法は?
| プラットフォーム | 対応ストア |
|---|---|
| Steam | Steamストア |
| PS5 | PlayStation Store |
| Xbox | Microsoft Store |
「モンハンワイルズ」ダウンロード版を予約購入する場合は、お使いのプラットフォームに対応する上記のリンク先から予約購入(プレオーダー)を行いましょう。
支払いまで完了すると、事前ダウンロードが可能になります。
当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。
| モデル名 | スペック | 価格 |
|---|---|---|
| NEXTGEAR JG-A7G60 ![]() | CPU:Ryzen 7 5700X GPU:RTX5060 メモリ:16GB 容量:1TB SSD | 149,800円 |
| GALLERIA XPR7M-R56T16G-GD ![]() | CPU:Ryzen 7 7700 GPU:RTX 5060 Ti(16GB) メモリ:16GB 容量:1TB SSD | 209,980円 |
| \初心者向け!/ G TUNE DG-I5G6T(5点セット) ![]() | CPU:Core i5 14400F GPU:RTX 5060 Ti メモリ:16GB 容量:1TB SSD | 219,800円 |
| GALLERIA XDR7A-R57T-GD ![]() | CPU:Ryzen 7 7800X3D GPU:RTX 5070 Ti メモリ:32GB 容量:1TB SSD | 349,980円 |
| \スペック重視なら!/ GALLERIA ZA9C-R58 ![]() | CPU:Core Ultra 9 285K GPU:RTX 5080(16GB) メモリ:32GB 容量:1TB SSD | 434,980円 |
| G TUNE P5-I7G60WT-C ![]() | CPU:Core i7-13620H GPU:RTX5060 メモリ:16GB 容量:500GB SSD | 209,800円 |
国内生産&充実のサポート!

翌日出荷モデルが多数!






