「モンハンワイルズ」複数クエストの出し方・解放条件は?効率の良い厳選方法についても紹介!

この記事ではモンハンワイルズで2匹のモンスターを狩猟する複数クエストの出し方や解放条件について解説していきます。

モンハンワイルズで複数クエストの効率的な厳選方法についても紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。

編集部一押しモンハングッズ!
マグ&コースター
モンハンTシャツ
ディフューザー
Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見る

>>モンハン関連商品をAmazonでチェック!

モデル名スペック価格
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7C-R46

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX4060
メモリ:32GB
容量:1TB
210,879円
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7R-R46T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 4060 Ti
メモリ:32GB
容量:1TB  SSD
265,879円
GALLERIA
ZA9C-R47S
CPU:Core i9-14900KF
GPU:RTX 4070 SUPER
メモリ:32GB
容量:1TB
 349,980円
G TUNE
FZ-I7G7A
CPU:Core i7 14700KF
GPU:RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:32GB
容量:2TB
479,800円
G-Tune
P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB
189,800円
目次

「モンハンワイルズ」複数クエストの出し方は?

サイドミッション対象マップターゲット
諍いの果てに隔ての砂原歴戦個体「リオレイア」と
歴戦個体「ケマトリス」の討伐
毛並みが悪くなる。
嫌いです。
緋の森歴戦個体「ラバラバリナ」と
歴戦個体「ババコンガ」の討伐
厄介な妨害者たち油涌き谷歴戦個体「アジャラカン」と
歴戦個体「グラビモス」の討伐
断崖に木霊して氷霧の断崖歴戦個体「ドドブランゴ」と
歴戦個体「ヒラバミ」の討伐
生存競争の果てに竜都の跡形歴戦個体「シーウー」と
歴戦個体「オドガロン」の討伐

モンハンワイルズにおける複数クエストは、マップごとに対応した複数狩猟クエストをクリアすることで解放されます。

それぞれ対応したマップに存在する里(「断崖に木霊して」は交わりの峰 スージャ)でサイドクエストを受注可能です。

ただし、「毛並みが悪くなる。嫌いです。」はサイドクエスト「取引しようよ。ふさふさ。」をクリアしていないと発生しないため、注意しましょう。

ストーリーの上位アルシュベルド討伐でも複数クエが登場する

アルシュベルド
モンハンワイルズ公式サイトより引用

該当するフリークエストをクリアしていない場合でも、ストーリーの最後に狩猟することになる上位アルシュベルドを討伐し、ストーリーをクリアすることでも複数クエストが出現するようになります

フリークエストのクリアが面倒という人は、先にストーリーをクリアしてしまうと良いでしょう。

複数クエストの効率の良い厳選方法は?

複数クエストを効率よく厳選する方法について解説しましょう。

複数クエストの厳選は以下の3ステップで行います。

STEP
マップを開き、環境サマリーを確認する
複数クエストの効率の良い厳選方法

まずはマップを開き、環境サマリーを確認しましょう。

全域マップから各フィールドの出現モンスターを確認することができるため、竜谷の跡地以外のフィールドで複数クエストが出現しているかをチェックしましょう。

STEP
欲しいクエストがあれば調査クエストとして保存する
複数クエストの効率の良い厳選方法

環境サマリー上で良さそうなクエストがあれば調査クエストとして保存しましょう。

これで調査クエストとしていつでも挑戦することが可能です。

また、現地調査クエストとして開始し、クリア後に報酬が美味しいと感じた場合はクエスト履歴から調査クエストとして保存することも可能です。

STEP
欲しいクエストがなければテントで休憩して目当てのクエストが出るまで厳選する
複数クエストの効率の良い厳選方法

環境サマリー上にめぼしいクエストが無い場合は、ベースキャンプや簡易キャンプで休憩しましょう。

休憩することでフィールド上のモンスターが入れ替わり、新しい組み合わせの複数クエストが発生する可能性があります。

複数クエストを保存する方法は?

複数クエストを保存する方法

続いて複数クエストを保存する方法についても解説していきます。

STEP
環境サマリーを開き、クエスト化を選択する

複数クエストを保存する方法は、クエストカウンターから現地調査クエストを選択し、該当する組み合わせのクエストを選択して保存するか、環境サマリー上から保存を行います。

環境サマリーを開き、該当クエストを選択すると、クエスト化が選べます。

STEP
調査クエストとして保存を選択する

クエスト化を選択すると、「現地調査クエストとして開始」と「調査クエストとして保存」が選べます。

ここで調査クエストとして保存を選択すると、該当クエストを保存できます。

なお、現地調査クエストとして開始し、クリアした後に調査クエストの履歴からでも調査クエストを保存可能です。

STEP
クエストの受注から、調査クエストを選択する

保存した調査クエストは、アルマに話しかけるか、キャンプ内のクエストメニューから「調査クエスト」を選択することで確認・挑戦できます。

最大で4回まで挑戦できる

基本的に調査クエストは挑戦回数が3回固定であり、これはモンスターの難易度や複数クエストなど、条件を問わず固定です。

しかし、調査クエストとして保存したクエストであっても、現地調査クエストとして開始することが可能です。

これにより、現地調査クエスト1回と、調査クエストの3回を合わせて最大4回、同じクエストに挑戦可能になります。

複数クエストのおすすめについて目的別に紹介!

  • 豪華な報酬を狙うなら星8のクエストがおすすめ
  • レアアイテムが確定のクエストも狙ってみよう
  • アーティア武器強化なら歴戦アルシュベルドを含むクエストを選ぼう

複数クエストはモンスターを2頭狩猟しなければならず、1頭狩猟クエストよりも時間がかかってしまいます。

しかし、1頭狩猟クエストとは異なるメリットが存在するため、それぞれのメリットについて解説していきましょう。

豪華な報酬を狙うなら星8のクエストがおすすめ

星8のクエスト

複数クエストのメリットとして、1つのクエストで2頭分の追加報酬枠が用意されていることが挙げられます。

そのため、片方のモンスターが狩りやすいモンスターであれば、強敵の調査クエストを2回クリアするよりも簡単に、一度のクエストクリアで大量の報酬を得ることができます。

最も報酬が豪華なのは星8のクエストですが、星7クエストの中にも報酬が豪華なものはあるため、確認すると良いでしょう。

レアアイテムが確定のクエストも狙ってみよう

レアアイテムが確定のクエスト

調査クエストの中にはモンスターのレア素材が確定で入手できる内容が存在します。

クエストを保存しておくことで、特定のレア素材が必要になった際に簡単に手に入れることができるでしょう。

また、アーティア武器の復元強化用の素材や、鎧玉の生成にはモンスターの素材を使用しますが、レア素材系のアイテムは通常の素材よりも多いポイントに変換できるため、余っても無駄にはなりません。

アーティア武器強化なら歴戦アルシュベルドを含むクエストを選ぼう

歴戦アルシュベルドを含むクエスト

アーティア武器の作成や強化厳選を行っている人は、歴戦アルシュベルドを含むクエストを狙うと良いでしょう。

アーティアパーツのドロップ数が多く、アーティア武器の復元強化を行うための強化素材「ナナイロカネ」も、アルシュベルドの素材を使うことで効率よく集めることができます。

歴戦モンスターも複数クエスト対象になる?

複数クエストの中には2頭両方とも歴戦個体であるクエストが存在します。

どちらも歴戦個体であるため、通常モンスターのクエストよりも体力が多くなっています。

その反面、表示されている歴戦個体に対応した歴戦狩猟の証が報酬で手に入るため、歴戦狩猟の証を集めたいという人におすすめです。

当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。

編集部一押しモンハングッズ!
マグ&コースター
モンハンTシャツ
ディフューザー
Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見る

>>モンハン関連商品をAmazonでチェック!

モデル名スペック価格
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7C-R46

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX4060
メモリ:32GB
容量:1TB
210,879円
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7R-R46T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 4060 Ti
メモリ:32GB
容量:1TB  SSD
265,879円
GALLERIA
ZA9C-R47S
CPU:Core i9-14900KF
GPU:RTX 4070 SUPER
メモリ:32GB
容量:1TB
 349,980円
G TUNE
FZ-I7G7A
CPU:Core i7 14700KF
GPU:RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:32GB
容量:2TB
479,800円
G-Tune
P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB
189,800円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次