「モンハンワイルズ」RTX4070Ti SUPERで遊べる環境は? おすすめゲーミングPCも紹介!

最新作の「モンハンワイルズ」はPCでも同時リリースされますが、RTX4070Ti SUPER搭載PCならどれくらい快適に遊べるか気になる方もいるでしょう。

この記事では、「モンハンワイルズ」をRTX4070Ti SUPERでプレイできる環境について、詳しく解説していきます。

モデル名スペック価格
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7C-R46

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX4060
メモリ:32GB
容量:1TB
210,879円
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7R-R46T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 4060 Ti
メモリ:32GB
容量:1TB  SSD
265,879円
GALLERIA
ZA9C-R47S
CPU:Core i9-14900KF
GPU:RTX 4070 SUPER
メモリ:32GB
容量:1TB
 349,980円
G TUNE
FZ-I7G7A
CPU:Core i7 14700KF
GPU:RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:32GB
容量:2TB
479,800円
G-Tune
P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB
189,800円

推奨スペック以上で快適に遊べる!

当サイトでは、「モンハンワイルズ」用ノートパソコンのおすすめについても紹介していますので、あわせて参考にしてください。

編集部メンバーについて

当サイトでは、過去のモンハンタイトルを幅広くプレイし、実際にゲーミングPCを利用する編集部メンバーが記事を作成しております。

編集部メンバー使用のG-Tune
目次

「モンハンワイルズ」をRTX4070Ti SUPERで遊べる環境は?

  • フルHD・中画質・120fps
  • 4K・ウルトラ画質・60fps

「モンハンワイルズ」は、RTX4070Ti SUPER搭載PCなら、フルHD・中画質・120fpsもしくは4K・ウルトラ画質・60fpsで遊べるでしょう。

解像度1080p(FHD)
フレームレート30fps
CPUIntel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
GPUGTX 1660(VRAM 6GB)
RX 5500 XT(VRAM 8GB)
メモリ16 GB
VRAM6GB以上必須
ストレージ75GB SSD
OSWindows 10(64 bit)
Windows11(64 bit)
モンハンワイルズ公式サイトより引用

公式サイトに記載されている推奨スペックは上記の通りです。

上記のスペックは、フルHD環境でグラフィック設定が中のときに快適に遊べる性能となっています。

そのため、推奨スペックでは高画質や高解像度でプレイしてフレームレートを60fpsに保つことはできません。

フレームレートとは

フレームレートが低いと、1秒あたりに表示されるフレーム(画像)が少なくなり、動きがカクカクとしてしまいます。

「モンハンワイルズ」の場合、相手の動きを把握するのが遅くなり、回避やカウンターを決めづらくなるでしょう。

そのため、RTX4070Ti SUPER搭載PCのような高画質・高フレームレートで遊べるグラボがおすすめです。

プレイ環境にはCPUの性能も重要

RTX4070Ti SUPERと相性が良いCPU
  • Core i7 14700
  • Core i9 14900

ゲーミングPCといえばグラフィックボードの性能が重要視されがちですが、同じくらいCPUも重要なパーツです。

RTX4070Ti SUPERは高性能なGPUのため、Core i9 14900のような高性能なCPUをおすすめします。

CPUとは

グラフィックボードは映像面の処理を行いますが、CPUは映像面以外のゲームの処理を行うパーツとなります。

CPUによってゲーム自体の動作が行われ、マウスやコントローラーからの入力を処理しています。

CPUの性能が低いと、GPUの性能を最大限発揮できないため、PCを選ぶ際は必ずチェックしておきましょう。

推奨スペック以上で快適に遊べる!

ベータテストをRTX4070Ti SUPERで遊んだ人のプレイ環境は?

良い意見
  • 4Kウルトラで75-80fps出た
  • フルHD最高設定で130fps
悪い意見
  • 環境によっては4Kウルトラで60fpsを下回る
  • フレーム生成を使用しないと4Kは重い

ベータテストをRTX4070Ti SUPERで遊んだ人の意見やプレイ環境についてリサーチを行ったところ、上記のような意見がありました。

4Kでも快適に60fpsが出たという声がある一方で、状況や環境によっては60fpsを下回ってしまうという声もみられます。

良い意見

悪い意見

RTX4070Ti SUPERと他のグラボのプレイ環境・価格を比較!

スクロールできます
グラボ名性能価格コスパおすすめ用途総合評価
GTX 1660 SUPERフルHD・最低画質で40fps前後販売終了おすすめできない
RTX2060フルHD・最低画質で40fps前後販売終了おすすめできない
RTX2070 SUPERフルHD・中画質で60fps販売終了おすすめできない
RTX3050フルHD・最低画質で60fps前後販売終了現在使用し
買い替え予定がない
RTX3060フルHD・中画質で40fps販売終了現在使用し
買い替え予定がない
RTX3060TiフルHD・中画質で60fps販売終了現在使用し
買い替え予定がない
RTX3070フルHD・中画質で100fps以上販売終了現在使用し
買い替え予定がない
RTX4060フルHD・中画質で60fps以上約13万円なるべく安く遊びたい
RTX4060Ti
↑おすすめ!
フルHD・高画質で60fps以上約18万円高画質で快適に遊びたい
RTX4070フルHD・最高画質で60fps安定約22万円画質とfpsを両立したい
RTX4070 SUPER
↑おすすめ!
 4K解像度でも遊べる約27万円WQHD・4K解像度も
視野に入れて遊びたい
RTX4070Ti  4K解像度でも遊べる約30万円WQHD・4K解像度も
視野に入れて遊びたい
RTX4070Ti SUPER4K解像度でも遊べる約31万円4K解像度で
安定して遊びたい
RTX40804K解像度でも遊べる約40万円4K解像度で
安定して遊びたい
RTX4080 SUPER4K・80fpsで遊べる約45万円4K解像度で
高fpsを狙いたい
RTX5080
↑最新グラボ!
4K・90fps程度で遊べる約56万円モンハンワイルズで
4Kかつ100fps程度を目指す
RTX40904K・100fpsで遊べる約74万円モンハンワイルズで
4Kかつ100fps程度を目指す
RTX5090
↑最新グラボ!
4K・100fps以上で遊べる約110万円モンハンワイルズで
4Kかつ100fps以上を目指す
グラボ名をクリックするとより詳しいプレイ環境を確認できます
※価格はグラボを搭載するPCの最安値を参考に設定

RTX4070Ti SUPERは、現行のRTX40シリーズの中でも高性能なグラフィックボードです。

モンハンワイルズをWQHDで60fps以上で遊べるだけでなく、4K最高設定でも60fps付近で遊ぶことができます。

一方で、フルHDかつ高画質以上で遊ぶならRTX4060TiやRTX4070がおすすめです。

特にRTX4060Tiは性能に対するコスパが優れているため、ゲーミングPC入門用としては最適です。

自分の求める画質や、用意したモニターの解像度にあったグラフィックボードを選ぶようにしましょう。

RTX4070Ti SUPER搭載モデルを含むおすすめゲーミングPC

モデル名スペック価格
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7C-R46

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX4060
メモリ:32GB
容量:1TB
210,879円
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7R-R46T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 4060 Ti
メモリ:32GB
容量:1TB  SSD
265,879円
GALLERIA
ZA9C-R47S
CPU:Core i9-14900KF
GPU:RTX 4070 SUPER
メモリ:32GB
容量:1TB
 349,980円
G TUNE
FZ-I7G7A
CPU:Core i7 14700KF
GPU:RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:32GB
容量:2TB
479,800円
G-Tune
P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB
189,800円

BTOパソコンショップで、国内製造&サポートの質が高くコスパに優れた「マウスコンピューター」「ドスパラ」から、おすすめモデルを5つ紹介します。

他にもモデルをチェックしたい方は、以下のボタンから豊富なモデルを確認してみてください!

なるべく安く遊べる「RTX 4060搭載PC」

GALLERIA RM7C-R46

当日出荷対応!

CPUCore i7-14700F
GPURTX 4060
メモリ32GB
容量1TB SSD
最新ゲームを遊べる寿命3年程度
コスパ

価格:210,879

  • フルHD・中画質設定・60fps

「モンハンワイルズ」の推奨スペックを満たす中で手頃な価格のゲーミングPCです。

推奨スペックと同等であり、推奨スペックは「モンハンワイルズ」画質プリセットの中設定を想定されています。

そのため、高画質やフルHDを越える大きな解像度ではfps値が下がりカクついて快適に遊べません。

プリセットの中画質ならば60fpsとプレイに支障をきたさない画質とフレームレートが出せる性能のため、画質にこだわらない人におすすめのモデルです。

コスパ良く高画質で遊べる「RTX4060Ti搭載PC」

GALLERIA RM7C-R46T

当日出荷対応!

CPUCore i7-14700F
GPURTX 4060 Ti
メモリ32GB
容量1TB SSD
最新ゲームを遊べる寿命3年以上
コスパ

価格:265,879円

  • フルHD・中画質設定・100fps以上
  • フルHD・高画質設定・60fps

「モンハンワイルズ」をフルHD高設定で快適に遊べるスペックで、性能と価格のバランスが優れたモデルです。

フレームレートを重視する場合、フルHDかつ中設定にすることで100fps以上も安定して出すことができるでしょう。

さらに、モンハンワイルズ以外のほとんどの最新PCゲームについても、推奨スペックを超えて快適にプレイできる性能を持っています。

そのため、モンハンワイルズをはじめ、最新ゲームを幅広くプレイできる高コスパモデルを探している方には最適です。

価格を抑えつつ4Kで遊ぶなら「RTX 4070 SUPER搭載PC」

GALLERIA ZA9C-R47S
CPUCore i9-14900KF
GPURTX 4070 SUPER
メモリ32GB
容量1TB SSD
最新ゲームを遊べる寿命3年以上
コスパ

価格:349,980円

  • WQHD・最高画質設定・60fps
  • 4K・中画質設定・60fps

コスパ良く高画質環境を楽しみたい方にはこちらのモデルがおすすめです。

WQHD解像度でも最高画質で60fps張り付きが可能なスペックで、高解像度で最新のグラフィックを楽しんでみたいという方におすすめの環境となっています。

4K解像度でも中画質設定なら60fpsで遊べるので、解像度を最優先で考えるなら4K解像度でのプレイも可能な環境です。

4Kでのプレイは家庭用ゲーム機で実現不可能なので、PCならではの没入感の高いゲーム体験ができます。

最高画質で没入できる「RTX 4070 Ti SUPER搭載PC」

G TUNE FZ-I7G7A
CPUCore i7 14700KF
GPURTX 4070 Ti SUPER
メモリ16GB
容量1TB SSD
最新ゲームを遊べる寿命5年以上
コスパ

価格:479,800

  • フルHD・高画質設定・120fps
  • 4K・最高画質設定・60fps

「モンハンワイルズ」を最高画質で遊べるハイエンドモデルです。

性能が高いため、「モンハンワイルズ」をフルHDで120fpsでのプレイや、4Kでの最高画質でのプレイが可能です。

フルHDでもかなり爽快に遊べますが、4K画質になると段違いに没入感が高まるため、非常におすすめできます。

ゲーミングPCの中でも高価ではありますが、今後5年は「Microsoft Flight Simulator 2024」のような処理の重い最新ゲームも高画質で快適に遊べるスペックです。

そのため、長期的に見ればお得なモデルとなっています。

ゲームだけでなく、ゲームの録画や配信、動画編集も快適にできる点もおすすめポイントです。

持ち運んで楽しむなら「RTX 4060液晶搭載ノートPC」

G TUNE P6-I9G60BK-A
CPUCore i9-12900HX
GPURTX 4060
メモリ16GB
容量512GB SSD
ディスプレイ16型 WUXGA 165Hz対応
本体重量約2.34kg
最新ゲームを遊べる寿命3年程度
コスパ

価格:189,800円

  • フルHD・中画質設定・60fps

ノートPCでモンハンワイルズを遊びたい場合には、こちらのモデルがおすすめです。

「モンハンワイルズ」推奨スペックと同等の性能のノートパソコンとなっています。

モンハンワイルズ以外にも、画質にこだわらなければ最近発売されたゲームを遊べます。

同性能のデスクトップPCと比較すると割高になってしまうため、持ち運べる利点や省スペース化できる利点を活かしましょう。

「モンハンワイルズ」をRTX4070Ti SUPERで遊ぶ場合によくある質問&回答

『モンハンワイルズ』をRTX4070Ti SUPERで遊びたいと考えている方に向けて、よくある質問&回答をまとめました。

モンハンワイルズはRTX4070Ti SUPERでプレイ可能?

快適にプレイ可能です。

フルHDで120fpsも可能な性能となっています。

RTX4070Ti SUPERなら、モンハンワイルズを4Kで遊べる?

4Kでも遊べる性能です。

4Kのフレーム生成をオンにして、60fps付近で遊ぶことができます。

RTX4070Ti SUPER搭載PCでは、60fps以上でモンハンワイルズを楽しめる?

60fps以上で遊べます。

設定によっては、人が集まるなどの重くなるポイントで60fpsを下回る場合もあります。

推奨スペック以上で快適に遊べる!

【まとめ】RTX4070Ti SUPERは「モンハンワイルズ」をウルトラ画質&60fpsで遊べる

RTX4070Ti SUPERならば、「モンハンワイルズ」を最高画質かつ、4K解像度で60fps超えの環境で遊ぶことができます。

「モンハンワイルズ」はアクションゲームのため、fps値が低いとモンスターの動きがカクついて没入感が削がれ、動きも見切りづらくなります。

高性能なグラフィックボードを用意して、快適な狩りを行いましょう。

モデル名スペック価格
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7C-R46

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX4060
メモリ:32GB
容量:1TB
210,879円
\当日出荷!/
GALLERIA
RM7R-R46T

CPU: Core i7-14700F
GPU:RTX 4060 Ti
メモリ:32GB
容量:1TB  SSD
265,879円
GALLERIA
ZA9C-R47S
CPU:Core i9-14900KF
GPU:RTX 4070 SUPER
メモリ:32GB
容量:1TB
 349,980円
G TUNE
FZ-I7G7A
CPU:Core i7 14700KF
GPU:RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:32GB
容量:2TB
479,800円
G-Tune
P6-I9G60BK-A
CPU:Core i9-12900HX
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
容量:512GB
189,800円

推奨スペック以上で快適に遊べる!

モンハンワイルズ用おすすめPCや選び方などについて、さらに詳しく見てみたい方は、「モンハンワイルズ」推奨スペックは高い?の記事もぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次